【サポートさせていただいた企業、
約90%が採択】
新しい事業のアイデアは
頭の中にあるが
予算を確保できない
過去に補助金申請に
取り組んだが
採択されなかった
ITの新規事業を
始めたいが社内に
詳しいメンバーがいない
経済産業省の「新事業進出補助金」を
活用してみませんか?
「新事業進出補助金」とは、新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援する補助金です。新しく取り組む事業の経費の最大額9,000万円で補助率1/2(賃上げ要件や小規模事業者は2/3)の補助金です。ただしその手続きは煩雑で、多くの企業がなかなか補助金の申請までに至れないのが現状。プロによるサポートが求められています。
2025年 第1回目公募
◎補助金、回を重ねるごとに採択率が悪くなる傾向があり、早めの申請が有利です
1
補助金で
採択率90%の実績
「新事業進出補助金」の前身である事業再構築補助金申請は、過去の実績で採択率は45%程度という厳しい数字です。それを事前ヒアリングと採択率を上げるための精度の高い書類添削ノウハウにより、採択率90%という実績に押し上げた専門家と弊社は提携しています。
2
成果報酬により
リスクを最低限に
補助額の15%を成功報酬としていただくシステムですので、不採択の場合でもリスクを最小限に抑えることができます。採択・不採択に関わらず初期費用10万円を頂戴し、仮に不採択となった場合も1回まで無料で再チャレンジさせていただきます。
3
申請~採択されるまでを
トータルサポート
資金調達専門のコンサルティング会社とシステム開発を手掛ける弊社がチームを組んで、御社の新事業進出補助金の申請をサポート致します。申請前の精度を上げるヒアリングから申請書類作成のサポート、システム開発までワンストップでおまかせいただけます。
※弊社によるシステム開発は必須ではございません。システム開発を伴わない補助金のサポートも大歓迎です。
4
10年にわたる
豊富なシステム開発実績
弊社は開発会社として、マッチングプラットフォームシステム、顧客管理システム、在庫管理システム、予約システム、ECサイト、勤怠管理システムなど10年にわたって多数の企業へシステムを提供してきました。
人材・求人、マッチング、アパレル販売、デリバリー、教育、集客支援など、
全国各地のさまざまなサービスに関するシステム開発で、採択の実績があります。
以下はそのサービスの一例です。
人材スコアリングを用いた
紹介型日雇いバイト求人システムの開発
機械学習型求人サイトの開発による
人材マッチングサービスの展開
美容技術フリーランサー向け サロンスペースマッチングサイトの構築
ハウスクリーニング・リペア依頼の マッチングプラットフォームの開発
紹介会社の人材情報をサブスクで 企業に提供するマッチングサイト
WEBによる オーダーメイドスーツ受注サービス
外国人労働者の労働環境改善を目的とした オンラインプラットフォーム構築
飲食店向けフードデリバリー/ テイクアウト注文一括管理システム
専門家向け 「集客支援WEBシステム」事業
非対面で希望の業種・職種に特化した キャリア相談が行えるサービスの開発
エンジニアの育成とスカウトを実現する 学習コンテンツ事業の展開
親御様と良質なベビーシッターを自動で 迅速に繋ぐマッチングシステムの開発
ものづくりに特化した 技術マッチング支援システムの構築
口コミ①:老舗製造業
(株式会社A社)
「専門家のノウハウで申請作業のストレスから解放されました!」
当社は創業50年の製造業ですが、新分野への進出にあたり補助金申請に挑戦しました。
しかし、初めてのことで要件や書類作成のハードルが高く、正直どう進めていいか分かりませんでした。そんな時に利用したのが御社のサポートサービスです。
提携の専門家の方がとても丁寧にヒアリングしてくださり、必要書類の作成からスケジュール管理まで全て的確にサポートしてくれました。結果的に採択されただけでなく、煩雑な書類対応のストレスがほとんどなくなり本業に集中できたのが何より助かりました。
口コミ②:飲食店オーナー
(有限会社Bフードサービス)
「中小企業でもここまで手厚い支援が受けられるとは!」
当社は地方で3店舗の飲食店を展開しています。コロナ禍で売上が落ち込むなか、新しい業態のデリバリー専門店を立ち上げようと決意し、補助金を活用することにしました。
ところが、補助金関連の知識がないうえスタッフも少ないので、申請プロセスが複雑に感じて挫折しかけていました。
そんな時、御社のサービスを知り相談したところ、スピーディに必要書類や事業計画の書き方をサポートいただき、想像以上にスムーズに申請が完了。結果として無事採択され、新店舗立ち上げの初期費用を大幅にカットできました。
サポートの質の高さに驚いています。
口コミ③:IT系スタートアップ
(合同会社C-Tech)
「初めての補助金申請で不安でしたが、迅速・丁寧な対応で大成功!」
当社は社員5名の小さなスタートアップで、新規アプリの開発に補助金を活用したいと考えていました。
ただ、ネットで調べても情報が多すぎて要点がよく分からず、難航していたところに御社を紹介してもらいました。
専門家の方が申請要件を分かりやすくまとめてくれたり、事業計画のブラッシュアップにもアドバイスをいただき、無駄のないスケジュール管理で短期間での提出にこぎつけました。結果は採択!資金繰りの心配が減り、開発スピードが一気にアップしました。
担当の方の対応も早く、親身にサポートしてくれて本当に感謝しています。
Q. なぜ採択率が高いのですか?
A. 補助金申請に強い専門家の方と提携しており、採択されやすいポイントを抑えた提案をさせていただいておりますので、採択率が高くなっております。
Q. 相談はどこまで無料ですか?
A. 基本的にご相談までは無料とさせていただいておりますが、2回目以降に具体的なお話をさせていただく場合は有料とさせて頂く場合がございます。費用についてはご相談によりご提示致します。
Q. テレビ会議で相談できますか?
A. もちろん可能です。全国どちらの地域でもZoom等のテレビ会議システムでおつなぎしてご相談対応致します。時間は1時間程度でお願いしています。
Q. 支払いはいつ行いますか?
A. ご相談後、正式にご依頼いただく段階で初期費用10万円(税別)をまずお支払いいただきます。その後、申請を行い採択された場合は補助金が支給された後に成功報酬として補助額の15%をお支払いいただく形となります。不採択の場合は初期費用以上のお支払いはございません。
※実際の書類作成サポートは提携のコンサルティング会社にて行いますので、初期費用及び成功報酬はコンサルティング会社へお支払い頂きます。
Q. どのようなシステムでも開発可能ですか?
A. 主要なビジネスに必要なシステム開発を10年以上手がけていますので、あらゆるニーズに対応できますが、ご要望の内容によってはご期待に添えない場合もございます。事前にヒアリングでご説明させていただきます。